気密測定
今まで「気密測定」をしてこなかった弊社ですが、時代の流れ?家づくり学校さんに加盟する条件でC値1.0以下必須?から気密測定をしなければいけない状況に追い込まれ
本日、その責務を全うしました。
気密測定をしたことがなかったので、どこの業者さんに声を掛けたら良いのかわからなかったのですが、そういえば・・・とインスタを
フォローしてくださっていた方が気密測定の仕事をされていることに気が付き急遽DMより依頼させて頂き、本日の測定となりました。
株式会社マルコーさんありがとうございました。
測定場所は御幸モデルハウスです。
これでセッティング完了です。
本来なら、工事途中でするのが一番ですがあえて1年前に完成したモデルハウスにて。
工事途中に測定すればどこに隙間があるのかわかるため、そこをテープなどで塞いであげれば隙間がなくなるからです。
測定結果がでるまで緊張しておりましたが、その結果がこちら
なんとC値0.4!
気密より断熱が大事と思って家づくりしておりましたので正直驚きました。
気密を意識して建てなくてもここまで隙間がないとは・・・・
ビニールだらけの家にしないと気密は取れないと勘違いしていたことに反省です。
とにかく、家づくり学校さんより除名される心配がなくなったので良かったです。
また久しぶりのブログとなってしまいましたが、これを機にブログ継続します。
最近また、断熱、気密のことで思うことがありますので・・・
本日、その責務を全うしました。
気密測定をしたことがなかったので、どこの業者さんに声を掛けたら良いのかわからなかったのですが、そういえば・・・とインスタを
フォローしてくださっていた方が気密測定の仕事をされていることに気が付き急遽DMより依頼させて頂き、本日の測定となりました。
株式会社マルコーさんありがとうございました。
測定場所は御幸モデルハウスです。
これでセッティング完了です。
本来なら、工事途中でするのが一番ですがあえて1年前に完成したモデルハウスにて。
工事途中に測定すればどこに隙間があるのかわかるため、そこをテープなどで塞いであげれば隙間がなくなるからです。
測定結果がでるまで緊張しておりましたが、その結果がこちら
なんとC値0.4!
気密より断熱が大事と思って家づくりしておりましたので正直驚きました。
気密を意識して建てなくてもここまで隙間がないとは・・・・
ビニールだらけの家にしないと気密は取れないと勘違いしていたことに反省です。
とにかく、家づくり学校さんより除名される心配がなくなったので良かったです。
また久しぶりのブログとなってしまいましたが、これを機にブログ継続します。
最近また、断熱、気密のことで思うことがありますので・・・